2020/10/28
秋らしいカラーをオーダーされたら・・・
中々色味が表現しにくいのが暖色系カラーです。
特に、レッド系カラーはオレンジによってしまいうまく入らなかったりしやすいのが特徴で、しっかり色味を入れたい場合は、ブリーチをしてベースを整えてからカラーをした方が褪色後も綺麗な色味をだ楽しめるコツになります
レッド系は色味も抜けやすいため・・・
日本人は赤みが出やすい髪質をしていますがオレンジになりやすいですが透明感のある赤には染まりにくいです。
染まっても、黒っぽい赤になるのでパッと見て、赤だ!とわかるにはベースをしっかりリフトアップしておく事が大事になります。
ただブリーチするだけでは無駄にダメージ
ブリーチをするにも、しっかり赤みを抜かないと駄目って事はなく、なりたいカラーに合わせてベースを作る事を一番に考えるので、ブリーチのパワーも髪の体力やリフト具合も調整しながらする事で、ダメージを蓄積させる事もなくカラーがてきます!
ブリーチもしたからカラーが長持ちするか心配
希望のカラーが入るとこのまま色落ちがしないか心配になりますし、
ブリーチをするとすぐに色が落ちやすい不安を解消する事が可能なのが
tintbarカラートリートメント
tintbarカラー同様につけたらしっかり高発色・高彩度に色味が入りますのでラインナップは
左からネイビー・グレイ・ピンクの3色展開
知っておきたいアドバイス
直接的に色味が入るのが怖い方はトリートメントと混ぜたりすると丁度よくなったりグレイと混ぜたりするのもオススメです👈
まとめ・・・
ブリーチをしたカラーをした際に気をつけたいのが、その後状態を綺麗に保つ為にできるホームケアをしておくが、もっと大事になり
カラーの色味をしっかりと長持ちさせる効果を上げるならカラートリートメントをつけておく事が良いです
そのほかに普段のホームケアを見直す機会にもなりますので
是非一度ご自分に合ったホームケアなのか考えて見てください!
tintbarカラートリートメントは持っているとよりカラーを楽しめます。
秋カラーを楽し見たい方はこちらにてご相談・ご予約もお待ちしております!
欲しい方はこちらにてご連絡下さい
では、また明日。
お時間を快適に過ごせるオススメヘアケアはこちら💁♂️
髪の艶とボリュームアップ!
ご購入ご相談はこちらできます!
遠方の方も対応可能です!
10000円以上送料無料!
ムッシュのネットショップでも,さまざまなアイテムを購入可能です!
https://cart.bp-store.jp/top/6426688
まずはスマホから登録してみてください!
登録のやり方
ネットショップだけで買える!巷で
話題な限定商品!