2020/09/13
最近になってご新規様の問い合わせが増えてきました。
snsに力を入れ出してからやっと結果として繋がっているようですがご新規様のご予約の際にお願いしたい事が3つあります。
- ご予約の前にラインに登録
- カンセリングは5〜10分(ラインでのカンセリングだと時間短縮あり)
- 縮毛時間は4時間から5・6時間(ダメージによる)
一人で担当させて頂きますので、お時間が通常よりも長くなる場合がありますのでご予約の前にLINEにてカウンセリングをしてさせて頂きたけると時間の短縮になります
目次
時間がかかる理由
クセが強くて中々縮毛がもたないとの悩みをお聞きしますがあまり強い薬を使ってしまうと髪への負担が大きくなりダメージの蓄積になりその為、お薬を特殊なやり方で、じっくり髪へ浸透させていく為時間がかかり通常の縮毛矯正の時間よりも1〜2時間は長めにとってじっくりやっていきます
それだけ時間をかける理由には縮毛をする前でも髪のボリュームが収まりやすく、仕上がり感も乾かすだけでまとまりの良くなります
髪の状態に合わせた縮毛矯正の値段
髪へのダメージに合わせて値段設定が変わります
黒髪やカラーやパーマをしてない方
*毎日アイロンをしてる方は向きません
16000円(税抜)
カラーやパーマを2〜3ヶ月スパンでやっている方
*ブリーチカラーハードパーマをしている方は向きません
18000円(税抜)
ブリーチ月一カラー・パーマをしている方艶髪にしたい方
*ブリーチの回数が多い方は要相談になります
25000円(税抜)
プラス料金になる場合
なりたいイメージやダメージに合わせてトリートメントを数種類重ねて施術します
当店で厳選したトリートメントを数回する事でダメージに合わせた髪質をまずこれ以上痛みを進行させないために髪内部へ浸透させて髪への負担と痛みが少なかった状態へとトリートメントの質感で擬似的に作ります。
その結果、ダメージで髪が広がっていた状態がこのように
広がりやすかった髪質がしっかりハリコシが出てきたのがわかります
この状態にする場合は、トリートメントの回数を5回以上重ねてやった場合になり仕上がり感も
最後に仕上げでアイロンを入れてますが、カラーをする前よりも髪の状態が綺麗になっているのとボリュームの違いがよくわかります
回数を重ねてするトリートメントは2種類
●リンゴ幹細胞培養液配合
Xトリートメント1回7000円(税抜)
*5回した場合
参照記事
●質感がツルツルに変わる
*1回した場合
M(エム)トリートメント1回3000円(税抜)
M(エム)トリートメントは美容室のクオリティを長く楽しめるようにホームケアのシステムトリートメントもご用意してますのでサラサラ艶々髪がご自宅での再現が可能に!
Mトリートメントホームケア6000円(税抜)
オススメポイント☝️
週一度にするのもいいですし、毎日やっておくと、アイロン・ドライヤーからの熱から守る事にも役立ちますしささっとやりがちな方でも毎日やってると質感はかなり変わってくるかと思います
使用目安 2〜3ヶ月
遠方の方への販売もしており、サロンでご購入のお客様へは詰め替えもやっております。
*初回別途容器代1つ145円(税抜)かかります
まとめ・・・
今日は当店の縮毛矯正の時間とプライスについてお話をさせて頂きました
通常プラスに、髪への負担を減らすトリートメントコースをプラスする事でより縮毛後のヘアケアが楽になるのと縮毛の持ちも変わってきます
実は、当店では、顧客様にお得になるような裏メニューもあり告知なしのゲリラキャーンペーンも存在します
新メニューや時期に合わせたお得なキャンペーン情報や絵役立て情報を配信しておりますのでご新規様でご来店ご希望のお客様はこちらを登録お願いします🙇♂️

お時間を快適に過ごせるオススメヘアケアはこちら💁♂️
髪の艶とボリュームアップ!
ご購入ご相談はこちらできます!
遠方の方も対応可能です!
10000円以上送料無料!
ムッシュのネットショップでも,さまざまなアイテムを購入可能です!
https://cart.bp-store.jp/top/6426688
まずはスマホから登録してみてください!
登録のやり方
ネットショップだけで買える!巷で
話題な限定商品!
では、また明日。